ひたすら仕訳 (笑)

Pocket

借方に [ 仕入 ] という勘定科目が入ると

貸方には [ 現金 ] [ 買掛金 ] [ 当座預金 ] などの

勘定科目 がはいる。

先生も知りたいゼロからの簿記トレーニング術
¥2,310
Amazon.co.jp

ひたすら 仕訳 をしていると、問題を読みながら

借方・貸方 どちらかの 勘定科目 がわかれば

反対側には どんな 勘定科目 がはいるのかが 分かるようになる♪ (*^-^*)

上記の本には それを丁寧に表でまとめてあるので、

これから簿記の勉強をはじめて 経理の道へ進みたい♪

という人向き (初心者向き) の本かも♪ (*^-^*)

なぜ学校の先生は
「この勘定科目が一方に入れば、反対側には

こ~ゆ~勘定科目がくる。 だいたい決まっている」

という風に教えてくれなかったのだろう…。

と思ったが、簿記を熟知している人には かえって気付きにくい事なのかも。

まぁ 問題をひたすら解いていれば自然に(?)分かることなので

説明するまでもない… と思っていたのかな…。

それにしても…

相変わらず 「為替手形」 の文字を見ると

拒否反応 が起こり 集中力が途切れ、

ありえない 仕訳 をしてしまう 私…。

結果を出せるのは まだまだ先になりそう… (泣)

(2009(平成21)年2月22日 日商簿記3級 受験予定)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です